総合満足度

【 】

履歴書は応募先企業によって使い分けるのがおすすめ

結論から言うと、履歴書は手書きが良いかPCが良いかは応募先企業によって異なります。そのため、企業によって使い分ける必要があります。現在ではPCで簡単に書類を作成することができますが、手書きの方が好まれる企業もあります。しかし、基本的にはPCでも手書きでもどちらでも良いという会社の方がほとんどです。

手書き書類はどのような企業におすすめ?

例えば、家族経営や老舗の企業などは、履歴書は手書きで書かれているものという固定観念を持っています。そのため、そういった企業へ提出する履歴書は丁寧な字で手書きで書いたほうが無難でしょう。また、求人情報の欄に「手書きで」とわざわざ書かれている場合は必ず手書きで書類を作成しましょう。

手書き履歴書のポイント

手書きの履歴書は応募者の人柄が文字に表れやすいという点で、文字の見た目やバランスがとても大事です。文字のキレイさに自信のない人もいるでしょうが、履歴書においてはキレイさよりも丁寧さを感じさせる方が大事なのです。そして文字を丁寧に書くには基本的なことを理解しておけばできるでしょう。文字を書く際のポイントと手書き履歴書の注意点を以下にまとめます。

ポイント①:「とめ」「はね」「はらい」

履歴書を書く際にはこれらをはっきりさせることで整った文字に見えやすくなります。

ポイント②:はみ出さない

無駄に文字がはみ出したり、突き出たりすると見栄えが悪くなってしまいます。流すように書くのではなく、一文字一文字を意識して書くと丁寧な印象の文字になりやすいでしょう。

ポイント③:履歴書の修正

これば当たり前のことですが、手書きの履歴書の場合、一度書いた文字は修正テープなどを使用して書き直してはいけません。また訂正印を押して書き直すことも良くなく、初めから書き直しが原則です。そのため、事前に書く内容をきちんとまとめた上で書き進めるようにしましょう。

手書きの書類がマイナスな印象になる場合もある

逆に、IT系やベンチャー企業、外資系企業の場合は手書きで履歴書を作成すると「固定観念の強い人」「古い人」「パソコンを使いこなせない人」だと思われてしまう事が稀にあるため、そういった企業に応募する場合は、パソコンでの作成も視野に入れて、準備を行いましょう。

パソコンで作成する履歴書のポイント

手書きに比べてパソコンは手軽に修正が可能です。そのためパソコンで履歴書を作成する場合には全体のバランスやレイアウトを意識しながら進めることが大事で、特に次の点に注意しましょう。

ポイント①:文字の大きさやフォント

パソコンで作成する場合にはこれらは自分で決めることがほとんどです。そのため、文字が小さすぎないか、不自然に大きくないかを実際に印刷しながら確認することになるでしょう。またフォントも履歴書にふさわしいもの(明朝体など)を使用しているかなどにも気を配ると良いです。カジュアルな雰囲気を感じさせるフォントの使用は避けましょう。

ポイント②:やや厚めの印刷用紙

履歴書に使用する紙は、中厚程度の厚みがある紙が良いでしょう。薄いとすぐに曲がってしまい扱いづらいですし、履歴書が貧相に見えてしまいます。完成版の履歴書を印刷する時には提出用の紙を用意しておくと良いでしょう。

職務経歴書はPCで書く

履歴書と違い、職務経歴書の場合はPCで作成しましょう。履歴書は私文書であり、職務経歴書は採用担当者や転職エージェントが使用するビジネス文書となります。職務経歴書のやり取りは基本的にメールやウェブ上で行われます。そのため、職務経歴書を手書きで作成してしまった場合はわざわざスキャンしてPDF化しなければなりませんし、何より職務経歴書は文章の量が多いので手書きだとかなり見にくくなってしまいます。そのため、職務経歴書はPCで作成しましょう。

PCで作成する際は見やすく、読みやすい工夫が大事

また、PCで作成しているからといってどんな書き方でも良いというわけではありません。以下のような工夫をして、見やすく読みやすい職務経歴書を作成するよう心がけましょう。

  • 文字の大きさに気を配る
  • 見やすいフォントにする
  • 太字や下線などを使って見やすくする
  • 要約文を使う

まとめ

基本的に、履歴書の場合は手書きでもPCでもどちらでもOKです。しかし、職務経歴書の場合は分量も多く、手書きだと見にくく、またビジネス文書として使用するのでPCで作成しましょう。また、履歴書を手書きにするかPCで作成するかは応募先企業の求人情報を見てから判断しましょう。しかし、基本的に手書きの履歴書は使いまわすことができません。よっぽどのことでない限り、履歴書も職務経歴書も手書きよりPCで作成した方が後々楽になります。ただし、使いまわせるからといって自己PRや志望動機などもそのまま使いまわすことは避けましょう。志望動機や自己PRの欄は応募先の企業に合わせて臨機応変に書く必要があります。

転職エージェント・サイト タイプ別比較特集

転職経験者1,000人を超えるクチコミをもとに、各タイプ別にオススメの転職エージェント・サイトをまとめました。
転職エージェントごとに職種、年収、年齢層、対応エリアなど得意不得意の分野は様々!
『登録してみたけど、希望条件の案件を全然紹介してくれない・・・』そんな時間の無駄にならないように、希望条件の分野に強い転職エージェントをここから絞込ができます!

年齢別ランキング

20代、40代、60代... 各年代に合った案件保有率は転職エージェントによって様々です! あなたの年代を選択してください。
その年代に特化した転職エージェントをランキングでご紹介します。

業種別ランキング

IT・エンジニア、営業、事務、商社サービ業、専門職... など。転職エージェントによって業界の得意・不得意があります!
転職希望の職種を選択してください
その職種に特化した転職エージェントをランキングでご紹介します。

■エンジニア・クリエイティブ系
■営業、事務、企画、専門職、その他
地域別ランキング

同じ転職エージェントでも都道府県によって保有案件数にかなりの違いがあります!
転職希望の地域を選択してください。
その地域で最も力のある転職エージェントをランキングでご紹介します。

年収別ランキング

年収額にこだわる方はこちら。転職で年収が上がる人が続出中・・・!
転職後の希望年収額を選択してください。
その希望年収額の案件が多数の転職エージェントをランキングでご紹介します。

口コミ評価別ランキング

サポートの質、求人量、コンサルタントの対応など総合的に満足度の高いところはどこ...? 重視したいクチコミ条件を選択してください。
数多くの転職経験者の口コミを元にランキングでご紹介します。

▼まずは下のバナーから絞り込みたい条件を選択して下さい▼

業界特化で選ぶ
年収で選ぶ
年齢別で選ぶ
都道府県別で選ぶ
口コミで選ぶ
Step.1準備
転職の成功は入念な情報収集!失敗しないために抑えるべき情報をまとめました。
転職の流れ
はじめての転職で知っておきたい活動の流れ
情報収集
転職サイト・エージェントはこう使う!
今こそ考えるべき給与・転職のリアル
自己分析
資格・スキルアップで目指す転職方法
Step.2応募
ライバルと差をつける書類や面接のコツを詳しくまとめました。
履歴書
10分で攻略する履歴書の書き方
職務経歴書
10分で攻略する!職務経歴書書き方マニュアル
面接
転職が成功する面接の準備・マナー・よく聞かれる質問
Step.3入社まで
内定から今の勤め先の円満退社方法まで、時系列で解説。
内定
複数内定から就職先を選ぶ基準とは
退職
円満退職を実現!その「方法と準備」

ページトップへ