総合満足度

【 】

書類選考突破!パターン別履歴書の選び方

履歴書のテンプレートには、実は明確な決まりがありません。市販されているような「JIS規格」の履歴書はもちろんのこと、パソコンで自作した履歴書で書類選考に臨むこともできます。
当サイトで用意している履歴書のテンプレートをダウンロードして使えば、記入して印刷するだけで完成です。種類がいくつかあるので、自分にピッタリのものを選びましょう。

通常版(JIS規格)の特徴

基本的な様式で、氏名、住所と経歴、資格が基本的な項目で、もうひとつ志望動機や特技などからカテゴリーを選んで記入します。スタンダードな形式なのでどのような企業への応募にも適しており、転職が初めての方も安心して利用できます。
また、転職回数が多くない方は、職歴欄が広い履歴書を使うと空白が目立ってしまい見栄えが悪くなることがありますので、多くの人が利用するJIS規格の履歴書がおすすめです。

職歴が多い人向けの履歴書も

通常のテンプレートでは職歴欄のスペースが足りず、仕方なく職歴を省略することがあるかもしれません。しかし、それにより空白期間ができてしまうことで、面接官に不信感を持たせるおそれがあります。職歴欄が広めの履歴書テンプレートならば、職歴が多くても省略せずに全て書くことができます。

他に、外資系企業や海外転職者が利用できる英語用のテンプレートもあります。

なお、手書きで記入するならば、PDF版が便利です。ダウンロードしてそのまま印刷するだけです。パソコンで記入するならば、Word版を選択しましょう。

用紙サイズはA4?B5?

履歴書のサイズは、A4サイズ(210×297ミリ)とB5サイズ(182×257ミリ)が一般的です。注意したいのは、A4サイズというのは、「A3の紙に2ページ分を印刷して二つに折った状態」だということです。B5サイズも同様に、「B4の紙を半分に折った状態」です。
自宅のプリンターでA3やB5の印刷ができない場合は、1ページずつ印刷して、コンビニなどのコピー機で2ページ並べてコピーすることで、正しいサイズにすることができます。
テンプレートはA4サイズに印刷するよう初期設定がされていることが多いですが、履歴書をパソコンから印刷する際に用紙サイズを選べば、どちらにも対応可能です。

特に指定がない場合、用紙サイズに悩むかもしれません。A4サイズ、B5サイズそれぞれのメリットを以下にまとめました。

A4サイズのメリット

紙が大きい分、たくさん記入できるため、履歴書で自己PRがしたい場合にピッタリです。また、基本的に企業が扱うさまざまな書類はA4なので、企業側が他の書類と一緒に管理しやすいことも考えられます。さらに、応募の際に用意する職務経歴書や、その他に求められる書類はA4が多いので、履歴書もA4であればサイズが揃って綺麗に見えます。
また、Wordの印刷の初期設定はA4になっていることが多いです。印刷の際に変更しなくて良いので、失敗もなくスムーズに作成できるでしょう。

B5サイズのメリット

紙が小さい分記入欄が狭いので、履歴書にたくさん書くことがない人に向いています。無理して埋めなくてもスカスカになりません。
また、転職の場合は、B5サイズを選ぶ人がやや多いといわれています。A4の履歴書が普及し始めたのは最近のことで、数年前まではB5サイズが主流でした。転職者だけでなく、採用担当者にとってもB5サイズの方が見慣れたサイズだといえるのかもしれません。

内容を充実させましょう

履歴書の作成で大切なのは、項目や用紙サイズではなく内容です。転職の場合、用紙サイズはA4、B5どちらでもOKです。選考の基準にはなりませんので安心してください。ただし、サイズが企業側から指定されている場合は、それに従いましょう。
用紙サイズに悩んだり、経歴が書ききれずに困っているような時間を削減して、内容の充実に努めたいですね。テンプレートをうまく利用して、濃い内容の履歴書を手早く作成し、選考の次のステージに備えましょう。

>>履歴書のテンプレートダウンロード
転職エージェント・サイト タイプ別比較特集

転職経験者1,000人を超えるクチコミをもとに、各タイプ別にオススメの転職エージェント・サイトをまとめました。
転職エージェントごとに職種、年収、年齢層、対応エリアなど得意不得意の分野は様々!
『登録してみたけど、希望条件の案件を全然紹介してくれない・・・』そんな時間の無駄にならないように、希望条件の分野に強い転職エージェントをここから絞込ができます!

年齢別ランキング

20代、40代、60代... 各年代に合った案件保有率は転職エージェントによって様々です! あなたの年代を選択してください。
その年代に特化した転職エージェントをランキングでご紹介します。

業種別ランキング

IT・エンジニア、営業、事務、商社サービ業、専門職... など。転職エージェントによって業界の得意・不得意があります!
転職希望の職種を選択してください
その職種に特化した転職エージェントをランキングでご紹介します。

■エンジニア・クリエイティブ系
■営業、事務、企画、専門職、その他
地域別ランキング

同じ転職エージェントでも都道府県によって保有案件数にかなりの違いがあります!
転職希望の地域を選択してください。
その地域で最も力のある転職エージェントをランキングでご紹介します。

年収別ランキング

年収額にこだわる方はこちら。転職で年収が上がる人が続出中・・・!
転職後の希望年収額を選択してください。
その希望年収額の案件が多数の転職エージェントをランキングでご紹介します。

口コミ評価別ランキング

サポートの質、求人量、コンサルタントの対応など総合的に満足度の高いところはどこ...? 重視したいクチコミ条件を選択してください。
数多くの転職経験者の口コミを元にランキングでご紹介します。

▼まずは下のバナーから絞り込みたい条件を選択して下さい▼

業界特化で選ぶ
年収で選ぶ
年齢別で選ぶ
都道府県別で選ぶ
口コミで選ぶ
Step.1準備
転職の成功は入念な情報収集!失敗しないために抑えるべき情報をまとめました。
転職の流れ
はじめての転職で知っておきたい活動の流れ
情報収集
転職サイト・エージェントはこう使う!
今こそ考えるべき給与・転職のリアル
自己分析
資格・スキルアップで目指す転職方法
Step.2応募
ライバルと差をつける書類や面接のコツを詳しくまとめました。
履歴書
10分で攻略する履歴書の書き方
職務経歴書
10分で攻略する!職務経歴書書き方マニュアル
面接
転職が成功する面接の準備・マナー・よく聞かれる質問
Step.3入社まで
内定から今の勤め先の円満退社方法まで、時系列で解説。
内定
複数内定から就職先を選ぶ基準とは
退職
円満退職を実現!その「方法と準備」

ページトップへ